{blog_description}
婚活とはどんなところあれこれ
婚活の場は、結婚相手を探すという、人生で最も大切な問題を解決するために、
いろんな人が、がんばっているところです。
それと同時に、いい訳のきかない厳しいところです。
つまり実力主義の世界です。
婚活の場では今現在の自分の魅力が相手にどう映るかです。
ただいえることは、この人異性からモテなくてかわいそうだから、
選んであげようということは決してありません。
ある意味、婚活は実力主義の世界であり、
本人の魅力を客観的に判断される受験生の心でしょう。
つまり自分の魅力に釣り合う相手としかマッチングしないところです。
よく自分には、たいして魅力がないにもかかわらず、
高望みをして、条件のいい異性を求める人がいますが、
あっという間に、自分の身のほどを知ることになるのです。
ただ婚活には、特異性があって、例えば、就職活動で、
最初は理想が高く、一流企業ばかり受けていても、
合格しなければ、ランクを落とせば、
いつか受かる可能性があります。
しかし結婚活動は、いくらランクを落としても、
成就しないというところがあります。
婚活の場に足を踏み入れたら男女ともに、釣り書きと、
外見で判断するしかありません。
短い時間で内面などわかりませんので、
男女とも、ルックスの判断があり、
それを通過しなければ、先に進みません。
いくら、属性が良くても、ダサイ外見ではモテません。
たとえ婚活市場で全ての条件が、人並み以上である人でも、
今日も婚活したのにカップルになれなかったなあと、
お見合いパーティーに出てもがっかりして帰ることが多いです。
いわんや、モテない人にとっては、婚活の場はたいへんつらいところでしょう。
女性については、たとえ無職でも外見のいい人に対しては、
たくさんの男性から申し込みが入りますし、アプローチしてきます。
お見合いパーティーでは、男性の数の方が一般的に多くなっていますが、
それでも美人の前には男性は多く群がっているのですが、
そうでない女性の前には、ほとんど集まってこないというところです。
フリータイム中でも、いくら暇でも、男性たちは自分にとって、
魅力のない女性としゃべるよりは、何もしないで、
ただぼっとしているほうがマシだということになってきます。
男性から一度もアプローチカードがもらえず、
フリータイムの時も誰も寄ってこない風景はたくさんあります。
婚活とはどんなところについて書いてみました。