{blog_description}
3高狙いのあなたにあれこれ
夫の社会的地位がそのまま、家族全体のステイタスになるような社会では、
3高狙いも仕方ありません。
しかし女性も30歳を過ぎると、3高はねらえないでしょう。
もっとも結婚は相性もさることながら、やはり人柄と誠実さで選ばなくては。
結婚して数年も経つと、年収も上がる人が多いですし、
そういう意味では、年収は将来上がる可能性は高いのです。
もっとも30歳も半ばを過ぎて、
それでも条件のいい人と結婚したい。
妥協したくないという女性がいるのも事実です。
しかしこういう人はかわいそうな人としか映らない。
彼女たちは、世間が作り上げた、結婚のイメージにとらわれてしまって、
動きが取れないないようになっているのです。
少し方向転換すれば、縁も出てくるでしょうが、それができない。
結局、仕事のキャリアを作ることはできても、
幸せとは言えない毎日が続く。
しかし、それではむなしいし、いくら縁談があっても、
ほとんど、つまらない男としか思えなくなってしまう。
自分でもわかっている、高望みばかりしているし、夢を捨てきれない。
もしこのような状態で、妥協して結婚したにせよ、
その男性のことは、心中、見下してしまう。
それは、相手にとっても不幸なことです。
彼女は、肝心なことを忘れています。
もっとも派遣社員のような形で、
大手の商社やメーカーに入り込めば、
周りの男性と、巡り合う可能性もある。
大手の商社やメーカーは、結婚に持ち込みやすいように女性社員や、
派遣社員を雇うことがある。
しかし、チャンスはやってこない。
こういう人は男性と出会う条件のことしか、
頭にないからです。
いつも前の人と比べて、ここは気に入らないとか、
あそこはいいとか、悪いとかばかり見てしまって、
相手の人柄とか、相性まで、目がいかないのでは。
3高狙いの女性たちが見落としている大事なことが一つだけあります。
それは男性は、結婚後に本当に成長するということです。
若いときに、たいしたことがないように見えても、
年を重ねるにつれて思いもよらないいい男になることが以外にも多いのです。
その時に気がついても、もう遅いものです。
出来上がった男を追いかけるのもいいですが、
男の将来性も楽しむ余裕をもってほしいものです。