{blog_description}
お見合い相手と最初に会うときに注意することあれこれ
初めて会うときって、とても緊張すると思います。
服装やら髪型など、いろいろと気になると思います。
服装で大事なことは、自分がしたい、着慣れた服を、
常識の範囲で着ればいいと思います。
おしゃれが好きな人はおしゃれをすればいいのですが、
あまり興味のない人は、最低限相手が不快感を持たない程度の、
格好をすればいいと思います。
おしゃれに対する評価は人それぞれですが、
せっかく頑張っておしゃれをしても、報われないどころか、
逆効果っていう可能性だってあります。
おしゃれをあまりお勧めしない理由は、
思ったほど効果が出ないためです。
なので清潔感を大切にして、
自分が一番なじみのある服装でいいと思います。
おしゃれに気を使うよりも、どんな話題を持っていくかを、
注意するほうがいいと考えます。
一緒にいた時間が楽しいことが、
もう一度会いたいと思えるベストの条件ですので。
実際に会ってからは普通のデートと同じです。
会ってからは、あまり何も考えず、
その場をタダ楽しめばいいんです。
相手の印象を素直に感じるためにも、
この人は年収600万円で、実家が大阪で、
一人息子で、転勤族なんてあまり考えないことです。
それから、さよならした後の素直な気持ち、
これが決め手になるでしょう。
楽しかったか、気疲れしなかったか、
もう少し一緒にいたかったかなど、
又、会いたいと思えたら、迷わずに会いましょう。
第一印象って、とてもよく当たるものです。
だからこそ、感性が合うかどうかに絞ってみましょう。
相手がどう思うかは、結果は相手に任せてしまいましょう。
初めて会うときは、自分にとって、居心地がいい相手かどうかを、
確かめるだけで十分です。
一つだけ言えることは、自分がつまらない時は、
相手もつまらないと思っていることが多いものです。