{blog_description}
外国人と結婚した人の事情あれこれ
国際結婚が、もちろんいいことづくめというわけにはいきません。
先進国でも特に、フランス人と結婚した人は、
お金は自分で稼いでね、という個人主義的な意識が強いです。
給料全部を、奥さんが管理するなどはありえません。
お小遣い制は、どうやら日本のダンナさんだけですね。
いくら年収何千万円の人と、結婚したからと言って、
その財布を、持たせてもらえるわけではありません。
海外に住んでも、自分の収入の道を確保した方がよいわけです。
又、イギリス人の人と、結婚して専業主婦をしていても、
あなたは何をしているのと、聞かれることが多いわけです。
日本だったら奥さんが働いていなくても、誰も何も言いませんが、
英国人は違います。
国際結婚で心配なことは、離婚です。
年金など、お金のこともさることながら、厄介です。
国際結婚の離婚率は、日本人同士よりも高いという結果が、
出ています。
それにしても、世界中どこへ行っても、
現地の人と結婚している日本人女性がいます。
モロッコでも、インドネシアでも、メキシコの高地でも、どこでも、
日本の女の人は、愛というつながりで、世界中のどこの人とも、
結婚して嫁げるとは、すごいことですよね。
それに対して日本人男性は、世界一モテない状況です。
国によっては、日本の男性も経済力ではモテることもありますが、
問題は経済的がだめになっても、同じようにモテるかどうかですが、
あまり期待できません。