{blog_description}
結婚相談所やお見合いパーティでのカップル成立後の交際はとても壊れやすいあれこれ
お見合い活動や結婚相談所で生まれたカップルは、
とても壊れやすい。
妊娠初期の不安定な時期と似ている。
いつ流産するかわからない着床前の時期。
行動を自重自戒しなければ、すぐに流れてしまう。
これで、彼、彼女のハートは自分のものだなどと考えて、
いい加減な対応をすると、交際お断りの知らせが届く。
もっとも、丁寧な対応をしても壊れてしまうことが多い。
この相手とは続かないなと思ったらその通りになる。
そういう意味で、カップル成立後は少し気が重たくなって当たり前。
結婚相談所やお見合いパーティでカップルになった人とは常に、
今のところうまくいっていたとしても、
いつ切られるかわからないという不安が付きまとう。
参加者の多いパーティでは多くのカップルが生まれる。
しかしほとんどのカップルは、カップルになった時点で、
1回食事をしてその後自然消滅なってしまう。
ほとんどは2回目にいけない関係です。
交際が順調にいくカップルは10組に1組位の確率だと思う。
実にいろんな人に聞いたところによると、
ほとんど、パーティで第3希望や第4希望として選んだような、
はじめからあまり気乗りしない相手との交際は、
続かないことがほとんど、すぐに別れてしまうと。
結婚活動では多くの異性と出会います。
その中で、うまくカップルになった相手がいたとしても、
ただカップルになったというだけで、その後の交際まで約束されていない。
もっとも、お見合いパーティでは相手も気に入った人を選ぼうとしている。
なので中間インプレッションで選んでもらえなかったとしたら、
その後、いくらフリータイムで話しかけて自分をアピールしても、
もうまくいかない。
つまり、相手の気持ちを自分に向けることはほとんど不可能、
相手に嫌な感じを抱かれ、むしろマイナスになってしまう。
出席者は真剣な人が多い。
特に女性は受け身だし、これはと思う相手でなければ選ばない人が多い。
女性は奥手の人が多いのかもしれない。
男性は中間インプレッションで5人も6人も名前を書くが、
女性は書いても1人だけです。
ちなみに、男女とも外見など条件が良くないと思える人は、
すぐにお見合いパーティという土俵から降ろされる。
外見や条件が良くない男性は、中間インプレッションでは選ばれないし、
フリータイムになっても話しかけられない。
お見合いパーティでモテる人は、とことんモテる。
こういう人は、自然環境でも相手を見つけられる人。
ちなみににパーティ常連といって、パーティ慣れしている人もいるが、
こういう人は結婚弱者といわれ、どこか一つだけ極端に劣っているもの。
ところで地域を選ばず、お見合いパーティに参加しまくっている人がいる。
しかし、いたるところのパーティに参加しているにもかかわらず、
なかなかカップル成立に至らないらしい。
普通なら異性から選ばれないのなら別の方法でトライするはず。
次は、もしかしてという思いからやめられなくなってしまうのか。